BLOG
ヨガポーズ解説1-前屈して足の親指を持つポーズ【浦和のヨガスタジオ‐エクリエンス】
2023/08/23
前屈して足の親指を持つポーズ
パダングシュタアーサナ (Pādāṅguṣṭthāsana) पादाङ्गुष्ठासन
●カテゴー
立位前屈
●難易度
中級
●利点
脚の後ろを長くし、強化します。
●説明
まず、足を腰幅に開いて立ちます。背中を長く平らにして腰から前方に曲げ、胴体を太ももの上に折ります。下腹部をへこませて、胸と太ももをつなげるようにしましょう。座骨を高く上げ、膝蓋骨を引き上げてハムストリングスをリラックスさせます。両手の人差し指と中指を足の親指と人差し指の間に滑らせます。次に、それらの指を下に曲げて足の親指をしっかりと握り、親指を他の 2 本の指に巻き付けて固定します。つま先を指に押し付けます。もも裏が伸びる感覚があれば完璧です。
浦和姿勢改善Lab-ヨガ&ロルフィング
エクリエンス
Tatsu