BLOGブログ

浦和でヨガクラスを行うクラスのブログをご覧ください

浦和でヨガクラスを行っているクラスの最新情報をご覧ください

浦和姿勢改善Labではヨガクラス等の利用をご検討されている方に、手軽に最新の情報を得ていただけるように、ブログで最新のお知らせを公開しております。ブログでは、営業やサービスに関する内容を中心に、ほかにも様々な情報がご覧になれますので、初めてサービスを利用される方にも役立てていただけます。
生徒様に信頼を感じながらご利用いただけるレッスンを目指し、ブログでは雰囲気が伝わるような記事作りを行うことを心掛けておりますので、浦和でヨガレッスンを行うクラスのブログをぜひご覧ください。

  • 浦和ヨガスタジオ‐浦和姿勢改善Labの公式LINE

    LINE公式アカウント始めました♪

    2020/12/01
    こんにちは! 浦和で一番おしゃれなヨガスタジオを目指している浦和姿勢改善Lab-エクリエンスのTatsuです♪ とっても久しぶりのブログアップとなります^^; 今回のブログでは2つのお知らせを致します♪   まずはお知らせ①です。 12月1日から、浦和姿勢改善Lab-エクリエンスのLINE公式アカウントからのご予約/お問合せをスタート致しました♪ QRコード、もしくは下記リンクボタンから簡単にお友達追加でき...
  • 最大1万円ポイントバック‼

    2020/10/01
    こんにちは! 浦和の整体ヨガスタジオ 浦和姿勢改善Lab-エクリエンスのTatsuです^^   今回はとてもお得な情報です!   さいたま市とPayPayが協力して、さいたま市のPayPay加盟店でお支払いいただくと、期限中に最大1万円分ポイントバックされます!!(※10月16日まで) 最大20%がポイントバックされ、一回につき1000円までポイントバックされます。 5000円のお買い物で、20%がポイントバックされ、100...
  • 宇宙船「レジリエンス」と当店「エクリエンス」

    2020/09/30
    こんにちは!^^ 浦和の整体ヨガスタジオ 浦和姿勢改善Lab-エクリエンスのTatsuです^^   今日のテーマは「当店の名前」と「宇宙船の名前」の由来です♫   10月31日に宇宙飛行士の野口さんが搭乗する宇宙船が宇宙ステーションに向けて出発するみたいですね! 初の民間企業が打ち上げる宇宙船みたいですね♪ ロマン溢れます☆   そんな宇宙の名前は「レジリエンス」。 レジリエンスの意味は「回復力...
  • ロルフィング体験セッション

    ロルフィング体験セッションについて

    2020/08/18
    体験セッション8000円(+税) ロルフィングがどういったものなのかを実際に体験していただきます♪ 体験セッションのメリット:不調の原因を知る事ができる♪ ご自身の想像もしていないような部位が原因となり症状を引き起こしている事が多々あります。 不調解消の光が見えてくると思います♫ さらにロルフィングの10回のセッションを通して、更に細かく身体を検査していく事により、体験セッションだけでは発見で...
  • 開脚で骨盤が立たない状態の改善方法のブログ

    誰でもできるベターと開脚を解剖学的に解説

    2020/08/14
    こんにちは! 浦和のヨガ&ロルフィングスタジオ-浦和姿勢改善Labエクリエンス のTatsuです♬   今回は開脚前屈について解説していこうと思います♪ 少し前に「ベターと開脚」という本が流行っていたとスタッフの方に教えてもらいました。しかし、出来る様にならない方も多いらしいです。 僕のスタジオに来ていただいている生徒さんには、解剖学的に解説しているので、どの筋肉の柔軟性があれば、開脚できるかを...
  • ロルフィング10シリーズ表層

    ロルフィングとは「ロルフィング10シリーズ」の超詳しい解説

    2020/08/13
    こんにちは(^^♪ 浦和でおすすめの少人数制ヨガスタジオと言ったら「エクリエンス!」となれるよう日々精進しております、浦和のヨガ&ロルフィングスタジオ‐浦和姿勢改善LabエクリエンスのTatsuと申します^^ 浦和姿勢改善Labでは、メインサービスとして、「少人数制ヨガレッスン」と姿勢改善「ロルフィング」を提供しているのですが、今回のブログでは、ロルフィング(ロルフィング10シリーズ)について書いていきたいと思...
  • ロルフィングと筋膜

    ロルフィングと筋膜の科学

    2020/08/12
    専門家の間では、ロルフィングから「筋膜」を連想される方が多くいます。しかし、ロルフィングは「脳機能」を変えていく事に重点を置いています。その介入口が筋膜なのです。 筋膜は、水和プロテオグリカンと不定形基質のコラーゲン繊維やエラスチン繊維により構成されており、全身を「筋外膜・筋周膜・筋内膜」が覆います。筋膜は、構造物を覆い、神経系や内臓を保護し、筋膜ネットワークが筋骨格系要素の保護と潤滑に作用...
  • 姿勢とロルフィング

    ロルフィングと姿勢改善効果

    2020/08/11
    こんにちは♬ 浦和のヨガ&ロルフィングスタジオ 浦和姿勢改善LabエクリエンスのTatsuです♪   今日はロルフィングが「姿勢に着目する理由」と、「ロルフィングの姿勢改善効果」についてシェアしていこうと思います(^^♪ ちょっと専門的な用語も出てきますが、お付き合いくださいませ♪   上記の通り、ロルフィングには姿勢改善、姿勢矯正効果があります。 姿勢が変化することにより、身体の凝りや痛みも軽...
  • ロルフィングの料金は高い?

    ロルフィングの料金は高い?

    2020/08/11
    こんにちは! 浦和のヨガ&ロルフィングスタジオ 浦和姿勢改善Lab‐エクリエンスのTatsuです^^ 今回は「ロルフィング」の料金について書いていこうと思います♪ 「ロルフィング」とは筋膜に対するアプローチを特徴とした、10回で姿勢や身体のバランスを整える「身体教育法」です♬ ロルフィングは一般的な整体の料金より高いと思います。 ロルフィング1回のセッションだと、だいたい1万~1万5千円します。 東...
  • 浦和ヨガスタジオ‐エクリエンス 【伝統的ヨガアで、さらにストレスが軽減する理由】

    伝統的ヨガで、さらにストレスが軽減する理由

    2020/08/04
    こんにちは♬ 浦和ヨガスタジオ‐エクリエンスのメディカルヨガインストラクター、タツです(^^♪ 今日はヨガのストレス軽減効果について書いていきたいと思います!   ヨガのストレス軽減効果についてお話する前に、まず、ストレスって何でしょう? ストレスとは、外部からの刺激による脳の反応です。 外部から刺激があるのは、当然ですよね? そう、ストレスはあって当然なのです。 しかし、現代社会は過...
  • 浦和ヨガスタジオ‐エクリエンスのブログ【楽しい人】

    【楽しい人】 浦和ヨガスタジオ-エクリエンス

    2020/08/03
    絶好調な浦和のヨガスタジオ 【エクリエンス】 マインドヨガ担当いしだです😊 【楽しい人】の話をします。 これはあなたが楽しい人間になりましょうと言う単純な話ではありません😊 良く聞きそうな話としては、 「楽しんで楽しんで好きな事で楽しんで行く生き方をしましょうね!」 悪い事では無いのですが、もっと奥が深い話です😊👍 僕が言いたい「楽しい人」とは、あなたが楽しいじゃ無くて、あなたが人から楽し...
  • 浦和ヨガスタジオ‐エクリエンスのブログ【許す心】

    【許す心】 浦和ヨガスタジオ-エクリエンス

    2020/08/02
    浦和で素敵な志を持つ先生が集まる ヨガスタジオ【エクリエンス】 マインドヨガ担当のいしだです😊 今日は「許す心」を話します。 「許す」と言うテーマは簡単に頷ける話ではありませんよね。言われなくても許せるものなら許せてるからです。理不尽な事もありますしね…。 でも、視点1つで変われるかもしれない話です。 「許す」の語源は「緩ます」です。 許すと緩むよと言っているのです。 身体の話をしています😃 身体...
  • 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのブログにて

    隙間時間で美脚美尻になれる10分エクサ動画

    2020/08/01
    こんにちは!ヨガとF-Rピラティスのインストラクターでライターもやっております君嶋です♫ 浦和、北浦和周辺にお住まいで体に不調や悩みがある方はもちろん、エクリエンスに興味はあるけどコロナ禍で今は行きたくない…という方のためにオンラインクラスもございます!ぜひぜひチェックしてみてくださいね^ ^ さて、今日はお題のとおり美脚美尻についてです。コロナ禍で外出できなくても、おうちにいながら10分でしっかり...
  • ヨガの心と過食 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのブログにて

    ヨガの心と過食 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのブログ

    2020/07/29
    こんにちは♫ 浦和ヨガスタジオ、さいたまロルフィングスタジオの浦和姿勢改善LabエクリエンスのTatsuです♪   前回のブログで書いた、計画的過食について書いていこうと思います♫   僕の悪い行動パターンである、過食/ドカ食い。   ただ、この癖、以前よりは良くなっているのです。 中学生や高校生、専門学生時代はもっとたくさん食べてました。 特に夜は一食で3000Kcalほど食べてました。 その頃...
  • 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスが浦和でおすすめのヨガスタジオ4選に選ばれました!

    浦和ヨガスタジオ-エクリエンスが「浦和でおすすめのヨガスタジオ4選」にえらんでいただけました♫

    2020/07/27
    こんにちは! 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのTatsuです♫   今回なんと、浦和ヨガスタジオ-エクリエンスがスポーツwebサイトSPOSHIRU様の記事で、「浦和でおすすめのヨガスタジオ4選」の1つとして選んくださいました♫   非常に光栄な事で、嬉しい限りです♪ 名に恥じぬように、一歩ずつ前進していきたいと思います♫   まずは、目の前の生徒様、クライアント様に全力でサポートする事。 そして、それ...
  • 節制する事で得られる幸せ 〜幸福度に対する考察〜 浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのブログ

    2020/07/27
    こんにちは♫ 伝統的ヨガも提供する浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのTatsuです♫   今回の記事は幸福度についての考察です♪ 写真は、スタジオから歩いて5分にある見沼田んぼです☆ 美しく、清らかですね♪   最近ふと思うのですが、生活の質が上がれば上がるほど幸福度は、ある一定のラインで止まってしまい、その幸福感が"当たり前"になってしまって、最終的には"幸福感が減る"と考えています。 例えば、...
  • 日々の満足感を高める方法 〜8月の個人的目標〜 浦和の痛みと姿勢改善に特化したロルフィング・ヨガスタジオ-エクリエンスのブログにて

    日々の満足感を高める方法 〜8月の個人的目標〜 浦和の痛みと姿勢改善に特化したロルフィング・ヨガスタジオ-エクリエンス

    2020/07/27
    こんにちは浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのTatsuです。 今日は僕の個人的な8月の目標を立てたのでそれをシェアしたいと思います♫   僕の人生の1つの大きなテーマは日々の満足感が高い状態で生きることです。   そして8月はさらに自分の生活を改めるため3つのことを決めました。 ① YouTubeを見ないこと ②空いた時間で行う5つの事 ③食事の節制 上記が僕の8月の個人的な目標です。 では詳しく解説...
  • 絶好調の話 おしゃれな浦和ヨガスタジオ-エクリエンスのブログにて

    絶好調の話し

    2020/07/26
    浦和の素敵なヨガスタジオ【エクリエンス】 マインド向上ヨガ担当のいしだです♫ 今日は絶好調の話をしますが皆様は今絶好調ですか? これは凄く自由な基準でそれぞれが使っています ほとんどの方々が恐らく 絶好調とは不調0%元氣100%の状態だと 思ってませんでしょうか? はっきり言ってそれだと 絶好調と言う言葉を使えない人の方が 圧倒的に多いと思います 厳しい言い方に聞こえますが実は 絶好調じ...
  • ハーバリストの女性 浦和ヨガ-浦和姿勢改善Labエクリエンスのブログにて

    【飲むヨガ】心がほっこりする薬草茶とハーバリストの女性との出会い

    2020/07/25
    こんにちは!   浦和、北浦和駅にほど近い、エクリエンスヨガスタジオのヨガ、ピラティス(FRP)インストラクターでライターの君嶋です^ ^ 今日は私が初めてインタビュー取材をさせていただいた、とある女性のお話です。 今からちょうど一年前。都内のイベントのブースにて、完全オーガニックの薬草茶ブランド、「suu」と出会った私。よもぎとハーブをブレンドしたお茶を試飲させていただいたとき、すぐにこのお茶...
  • HIIT×ヨガ 浦和ヨガスタジオ 浦和姿勢改善Labエクリエンス ヨガ&ロルフィングのブログにて

    ヨガ✖️HIITでダイエット 浦和ヨガスタジオ-エクリエンス

    2020/07/22
    こんにちは^ ^浦和ヨガスタジオ、エクリエンスのピラティスヨガインストラクター、君嶋です♫ もうすぐ8月! 夏なのでヨガでダイエットを試みたいと考える人が多いようで、ライター業のほうでもたびたびダイエットに関する記事を紹介させていただいています。 トレーニングの世界では流行りのHIIT。 HIITとは、High intensity intervalの略で、日本語では「高強度インターバルトレーニング」と言います。 え!?難しそ...
< 1 ... 4 56 7 >

浦和でヨガレッスンを通じで皆様の健康をサポートしているクラスでは、ブログからも様々なお知らせを公開しておりますので、すでにサービスを利用されている方も、今後の利用をご検討されている方も、ぜひブログをご覧ください。ブログでは営業やサービスに関する内容を中心に、レッスンを通じて感じたことや日々のちょっとした出来事等、様々な記事を掲載しておりますので、雰囲気を知りたい方にも役立てていただけます。
生徒様に安心してご利用いただけるクラスを目指し、ブログにはクラスからの重要なお知らせを多数掲載しております。生徒様の信頼と満足を大切に考えたサービスの提供に努めておりますので、不調のない健康な状態の身体を目指したい方や姿勢を正して生き生きと過ごしたいという方は、浦和姿勢改善Labのヨガクラスにぜひ一度ご参加ください。