どこに行っても良くならなかったその苦痛を改善させます
埼玉ロルフィングスタジオ
浦和姿勢改善Labエクリエンス‐紹介動画
-
長年の痛みや凝り、 姿勢にご不満の方
長年の不調は、長期間の筋筋膜過緊張の結果です。
そのお身体は必ず凝っています。拘束具を着た状態で生活しておられる状態なので、姿勢も崩れます。
ロルフィングにて、その拘束具を脱ぎ捨てる事が可能です。
着実に「良い姿勢」が「楽な姿勢」へと変わってゆきます -
施術をしてもすぐに戻ってしまう方
「整形外科や接骨院、整体に行っても一時は楽になるけど、また戻ってしまう…」
その勿体ない時間とお金を失うのを終わりにしませんか?
ロルフィングは10回完結で、症状を緩解させます。
自分で自分の身体を治療することが出来るようになります。 -
筋筋膜を整えて 無理なく痩せたい方
太ってしまう理由は「食べたい」という気分です。
その気分が出ていたら、抗うだけ無駄です。必ずその「我慢」は崩壊します。ロルフィングで筋筋膜の状態を整え、「情動系」を変化させ、「食べたい気分」になる事を減らすことで、自然と減量できます
ロルフィングとは?
どこに行っても良くならなかったその苦痛を改善させます
【ロルフィングⓇ】はアメリカ生まれの
「筋膜リリースをベースとした姿勢改善プログラム」です。
ロルフィングと普通の整体との違いは、3-5か月の10回で完結し、終了後も効果が継続する点です。当店のロルフィングは、どこに行っても良くならなかった「肩こり‐腰痛-背中の痛み‐慢性的な凝り‐姿勢」等を改善させます。「痛みや凝り」、「不良姿勢」をしっかり改善したい方には筋膜リリースの「ロルフィングⓇ」がおすすめです♬
動画にてロルフィングとお店の雰囲気をご紹介しております♬
-
「痛み‐凝り‐姿勢」を 徹底的に改善させます
ロルフィング10シリーズでは、効果的な施術だけではなく、学びの要素もあります。「痛み‐凝り‐姿勢」が良くなるのはもちろんの事、自分で自分の身体をメンテナンスできる一生物の能力が身に付きます。また、整体とは違い、10回完結です。 -
米国基準の評価と施術を 提供致します
米国のスポーツ医学で用いられる様々な評価法や筋膜リリーステクニックを用いて効果的な施術効果を実現します。毎セッション毎に、体の問題を言語化‐レポートにて提出させて頂き、経過の透明化を図っております。 -
姿勢を整え ダイエットを成功させます
姿勢を整え、筋筋膜の緊張度を抑制し、自律神経系のコントロールを可能とします。「太る‐痩せる」の問題は、「情動系」の反射に依存します。身体を整え、心を整え、食欲を整えます。健康的に無理のない継続可能な方法をお伝えします。
-
安心の医療国家資格保持
身体と向き合うに当たって、事故を防ぐためにも最低限の医療知識、特に整形外科領域の知識が必要です。当店は、米国-認定ロルファー™だけではなく、日本の医療国家資格「柔道整復師資格」も取得しております。その資格のお陰で、スポーツ整形外科にて圧倒的な臨床経験を得ることが出来ました。ご安心してロルフィングをお受けいただけます。 -
ロルフィングで節約
以前の私の様に「整体やマッサージ」に定期的に通う場合、いつ治るかわからない原因不明の凝りや痛みに悩まされる時間や整体に使う時間と費用等で数字以上の資産を失います。ロルフィングは一見高額に思えますが、10回で完結する点、効果が継続する点、自分で自分を治す知識と技術が身に付く点の3点を踏まえると、ロルフィングを10回修了した方が時間と費用の節約に繋がります。 -
海外ヨガ寺での修行経験
インド・バハマ・カナダにてトータル1年半のヨガ寺修行を積んでおります。ヨガの資格としても最上位の「全米ヨガアライアンス500」を取得しております。修練を通して痛みや凝り、精神の向上を体感してきました。知識だけではなく、実体験を元にクライアント様に寄り添わせて頂きます。ロルフィングセッションの中でヨガの運動療法などもお伝えしております。
ロルフィング体験セッション
不調の原因-見つけます
●筋膜リリース‐ロルフィング®(姿勢矯正)
ロルフィング体験セッション(90分)では、お悩みを詳しくお伺いした上で下記内容をご提供致します。
①写真による姿勢のチェック②身体機能の細かな検診
③痛みの原因検出 ④筋膜リリースの施術
⑤ホームケアアドバイス ⑥改善プラン/検査結果レポート作成
⑦姿勢変化のビフォーアフター写真
本気で痛みや凝り、姿勢を改善したい方におすすめです♫
¥6,000+税
ご予約時間
一日2名様限定
10:30~12:00(午前昼)
12:30~14:00(午後昼)
16:30~18:00(夕方)
19:00~20:30(夜)
上記は目安の時間です。可能な限り柔軟な対応に努めております♬
070-1502-0834
私自身も「凝り‐痛み」で深く悩んでました…
いろいろ試してダメだった方へ
学生時代、「極度の猫背」と「背中の凝りと痛み」で苦しみ、鍼(はり)や整体、接骨院に通っていました。1週間に2回来てくださいと言われ、合計20万円以上かかっています。しかし、無理な姿勢矯正は私を逆に苦しめ、症状は改善しませんでした。
今でこそわかりますが、そういったところの特徴として、「なぜその症状が起きているのか」、「どうやったら改善するのか」、「その方法はどうしたらいいのか」この3つの詳細を教えてくれませんでした。お聞きしても「姿勢が悪いから」の一点張りでした。「その姿勢を治しに来ているのに、良くならないから聞いているのに…」と。その様な経験を得て、知識の重要性を学び、英語論文を読むため留学したり、治療の本質とは何か?を追求し続けてきました。整体業は、提供者本人の意図とは関係なく知識不足による「詐欺要素」が入りやすい業種だと思っています。そういった「中途半端」を提供しない為に、多くの時間と資金を投資をしています。
少しでも、「なかなか良くならずに慢性化してしまっている方」、「どこに行っても良くならない方」「自分の意志とは無関係に食に走ってしまっている方」のお力になれればと思っております。また、徒手的な治療のみならず「運動」による「体-脳‐心」の向上も大切です。ヨガをとして運動不足の解消サポートと、心身の安定性を手に入れるテクニックをシェア出来る事が何よりの幸せです♬どこに行ったらいいか,わからなくなっている方へお悩み解消を全力でサポート致します♪
実績
2019年帰国-開業後、3年間、不調や姿勢の改善サポートを提供して参りました。
ロルフィングを通して姿勢や不調が改善した方、ヨガを通して精神的な安定性が向上した方など、うれしいお声を沢山頂いております。本当にありがとうございます。
また、自分自身の硬い体を改善する努力をしてきました。元は猫背で硬い体をしており、痛みを抱えていた為、そういった方の気持ちがよくわかります。
硬い方が柔らかくなったり、痛みで暗い顔をされていた方が元気になっていく姿を見れることが何よりの幸せです。
そういった方々へより良いサポートを提供出来るよう、今後とも努めて参ります♬
プロフィール
Rolfer™-Tatsu / 小川 達也
医療国家資格取得後、大宮アルディージャ、スポーツ整形外科クリニック3年勤務後、アメリカにてロルフィング資格取得。米国在中に様々なスポーツ医療系資格取得。その後1年半海外ヨガ寺にて修行し、自分の身体を通して、どのようにしたら姿勢や痛み、関節可動域が改善するかを留学4年間を通して学ぶ。2019年帰国し、現在ロルフィングを提供しながらPT専門学校講師を務めております。