ロルフィング体験セッション

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィング体験セッション

●筋膜リリース‐ロルフィング®(姿勢矯正)
ロルフィング体験セッション(75分)では、お悩みを詳しくお伺いした上で下記内容を提供しております。
①写真による姿勢のチェック②身体機能の精密検査 
③痛みの原因検出 ④筋膜リリースの施術
⑤ホームケアアドバイス ⑥改善プラン/検査結果レポート作成
本気で痛みや凝り、姿勢を変えたい方におすすめです♫

¥6,000+税

 

ご予約時間

一日2名様限定

10:30~12:00(午前昼)

12:30~14:00(午後昼)

16:30~18:00(夕方)

19:00~20:30(夜)

上記は目安の時間です。可能な限り柔軟な対応に努めております♬

070-1502-0834

 

ロルフィング10シリーズの受け方

ご自身のペースに沿って行います

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィング10シリーズの受け方

各セッションの間隔は1〜2週間空けて頂くのが理想です。それは、セッションを受ける毎にからだの感覚が変化してゆくからです。 変化していく感覚が、からだに馴染んでいくのにおおよそ上記の期間を要すと言われています。 しかし、一人一人のからだの変化や、それが馴染んでゆく間隔は違い、ライフスタイルも違うため、クライアントのペースで受けて頂けます。 また、ロルフィングでは10シリーズを通して、ゆっくりと丁寧に自分のからだと向き合う時間を大切にしていますが、1回のみの単発セッションもお受けしています。 また、1度受けてから考えてみようという方も歓迎しています。

ロルフィングセッションに含まれるもの

プラン作成

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィングでプラン作成

プラン作成の為、問診を丁寧に行わせて頂きます

「痛みを取り除いて、〇〇ができるようになりたい」という要因は非常に大切です。
施術者とクライアントで共通の目標を持つことは達成を容易にします。
詳しい問診と身体機能評価を元にプラン作成を行います。

キネシオテーピング®

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィングとキネシオテープ

キネシオテーピングは皮膚に直接貼り、筋肉の凝りを和らげ、関節の動きをスムーズにさせます。

通常、ロルフィングでは行わないのですが、効果を高めるために当店ではロルフィング後にキネシオテーピング療法を行う場合があります。

・また、当店のロルファ―(ロルフィング施術者)はキネシオテーピング協会認定のインストラクターです。
 不定期でキネシオテーピング協会のセミナーを開催しております

米国の評価システム

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィングとグラストンテクニック

・FMS・SFMA・PRI・DNS・NKT
身体の痛みの出ている部位ではなく、その痛みを引き起こしている要因を見つけていきます。
この画期的な評価プログラムにより自分自身では気づけない身体の問題を浮き彫りにしていきます。
インナーマッスルや呼吸の評価等も詳しく行います。
毎セッション評価を行います。
特に初回体験セッションでは入念に行い、痛みの原因となりうる問題を特定し、詳細なプランを作成します。

米国の2大軟部組織アプローチ

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィングとグラストンテクニック2

・グラストンテクニック
・アクティブリリーステクニック
軟部組織とは、筋・腱・靭帯・筋膜・脂肪組織を指します。 
「頭のなかで作っている動きの制限」を減少させ、「 筋肉を柔らかく」していきます。
アメリカのプロスポーツチームで行なわれている有名なテクニックです。

ロルフィングでの服装

薄着の方がトータル施術時間を増やせます

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐ロルフィングの服装

男性:ゆとりのある短パン、タンクトップなど

女性:エアロビクス時の服装、フィットネスの上下(短パンとTシャツ)、キャミソールなど

※ロルフィングでは肌に直接触れる施術を行います。肌に直接触れられるような服装をご用意下さい。

 

体験セッションでは強気の勧誘等しておりません。
御安心して体験セッションをお受けいただければと思います♬

体験セッションで「症状が改善できそうか」、「信頼関係が築けそうか」などを判断して頂ければと思います。
専用のお問い合わせフォームにてお申し込み下さい。日程の打ち合わせをさせていだきます。

体験セッションの流れ

Step1 カウンセリング

10~20分

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐カウンセリング

施術前に、今までのお体のことなどお聞きし、

クライアント様の目的・目標を明確にしてからセッションに入ります。

Step2 状態の評価

30〜40分

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐状態の評価

なぜそのような症状におちいっているのかを評価します。
また、症状に対して、徒手療法が適応かどうか判断します。

評価の時点でロルフィングが効果的でないと判断した場合、全額返金致します。

Step3 目的に応じた施術

20∼30分

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐目的に応じた施術

なぜそのような症状におちいっているのかを評価します。
また、症状に対して、徒手療法が適応かどうか判断します。

評価の時点でロルフィングが効果的でないと判断した場合、全額返金致します。

写真撮影をして、ビフォーアフターをチェックします。

Step4 身体の違いをご体感

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐変化をご体感

最初の評価で行った動作を再度行っていただき、効果を実感していただきます。ロルフィングセッション前と比べ改善されているかを再評価します。

改善されているならば、この状態で運動を行い、脳に適切な動きを覚えさせます。

Step5 写真撮影と改善プランのご説明

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐写真撮影

写真撮影を行い、客観的に姿勢がどれくらい変わったのかをチェックします。

その後、今後のプランを出来るだけ詳しくお伝えし、ホームケアが必要であればお伝え致します。

 

Step6 費用のお支払い

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐料金のお支払い

費用(¥6000+税)のお支払いをいただきます
現金でのご協力お願いします。ロルフィング10シリーズ分割払い時のみクレジットカード使用可能です。

体験セッション後の流れ

第1セッションの流れ

レポートをお読みいただいた後、じっくりご検討下さいませ

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐第一セッションの流れ

1回目で行なった評価が正しいかどうか再度評価を行います。具体的には、「痛みの減少や、動きの質が改善されているか」などをみます。
随時評価を修正し、プランをより線密なものにしていきます。評価後、ロルフィングセッションを開始します。全10回セッションを行います。
それぞれのセッションに目的があります。

体の教科書プレゼント♪

北浦和│浦和のヨガ‐ピラティススタジオ-浦和姿勢改善Laヨガ&ロルフィング‐ロルフィングをさいたまで‐教科書プレゼント

※信頼できる場所かどうか見極めるには、「どのようなプランで、どのようにして症状を改善していくのか」を詳細に伝えてくれるかがポイントです。
また、目標設定を聞いてくれるかどうかも重要です。この症状を改善させて○○が出来るようになりたい!など。
あくまで症状改善は通り道であり、最終目標ではありませんよね。